ピコスポットって実際どうなのか検証!

お疲れ様です。えなげです。

やっと季節が秋らしく涼しくなってきましたね。
私の一番好きな季節がやってきました。

やっぱり過ごしやすくなると行動力も一段と爆発します。
そのつもりはなかったのに年末に海外旅行の計画を立てたり、
やりたいことが急に爆発してて感情がよく分からなくなってきました。

そこで、ある日ふと急に思ったのです。

えなげ
えなげ

あ、ピコスポットやってみたいな。。。

実は去年くらいからシミ取りに興味があって、機会があればやってみたいと思っていました。
しかし、前回デルマトロンの施術をした際に、
シミ取りするなら紫外線が弱くなってくる秋ごろから始めたほうが良いですよー
と言われていたのですっかり忘れてました。

しかし、今はもう秋になったと言っても良いでしょう!
「思い立った時がベストタイミングだ!」
今年のテーマはこれなので当日に予約をポチっと。
そして、サクッとシミ取り初体験をしてきた感想を記録していこうと思います。

まずは気になる値段

シミ取り治療は保険適応外になるので、やはり気になるのは値段ですよね。
私が行ったクリニックでは、【ピコスポット:1㎝ 15,000円】という価格設定でした。

ほかのクリニックの値段を把握してないので
これが安いのか高いのかどうかはよく分かりませんが。。。

実は、前回デルマトロンの施術をした同じクリニックです。
なぜここを選んだのかというと単純にデルマトロンの効果が期待以上だったからです。
あんなに簡単に綺麗になるなんて思っていなかったので結構感動したのを覚えてます。
いつもはクリニック選びに迷いに迷うのですが、
今回は思い切って迷わずに決断しました。

結果から言うと、
今回施術した箇所は一か所で、私の場合は大きなシミがドドンと存在してる状態でした。
そこだけ治療して合計:35,000円程度。

えなげ
えなげ

これが高いのか安いのかは結果次第よね

施術は一瞬で終わりました。ただ、痛い!!

診察室に入ってからはあっという間でした。
当日は日焼け止めだけ塗っていた状態だったので特にメイクを落とす指示もなく
すぐにベットに横になり施術が始まりました。

先生がメイク落とし?か何かで施術箇所を拭き拭き、、、
それから産毛を剃り剃り、、、

はい始めまーす!的な感じで一瞬でした。
ただ、やっぱり痛いのよこれが!!!
デルマトロンの時と同じくらい痛くて正直ずっと震えてました。
どんな痛さかというと、想像のまんまだと思います。

皮膚が焼かれている。

ピコスポットをすると皮膚が火傷した状態になるというのは聞いていたのですが
そのままの痛みですね。めっちゃ焼かれてる感。
箇所が大きかったのもあるかと思うのですが、めちゃくちゃ痛かったです。

施術後の見た目の変化

気になるのがダウンタイムですよね。
私の場合箇所が多きかったので余計に目立ちます。

とりあえずこんな状態になりました。
結構な火傷感。。。

当日の夜に確認してみると結構色が濃くなっていました。
これが2週間ほどでかさぶたになって剝がれてくれれば
シミともおさらばできるということになります。

当日はずっとヒリヒリしていて、笑ったりして動かすだけでも痛い感じもありました。
次の日にはだいぶ落ち着いてきましたが、触るとまだヒリヒリ感があります。

保護テープについて

シミ取り治療をしたあとに保護テープを張っている方をよく見るのですが、
私もあれを想像していました。

しかし今回のピコスポットは治療後の保護テープなし!
施術が終わったら塗り薬を渡されて、はい終了!ってな感じで帰されたのです。
正直保護テープ張ってほしかったなと思ったので聞いてみたのですが、
必要ないので大丈夫ですよ!ただ擦らないようにだけ気を付けてくださいね!と。

そこの先生は結構サバサバしていて自分からは多く説明しないタイプのようなので
自分から色々と聞かないと説明してくれません。(聞いたことに対してはちゃんと答えてくれます)
正直少し不安になるのですが、
前回のデルマトロンの結果を信じて、今回も信じてみようかと思います。

えなげ
えなげ

頼んだぞ先生!

しばらくは太陽から逃げて結果を待ちます。

あとは結果を待つのみですね!
とにかく日焼けをしない事と擦らないことを第一に過ごさなければいけません。 
岩盤浴に行きたいんですが行ってもいいのかな?
マスクは擦れるからあんまりしない方がいいのかな?
なんていろんな疑問が湧いてきますが。

とにかく、結果がどうであれ思い切ってやってみて良かったです。
やはり「思い立った時がベストタイミング」ですね。

年末の海外までに綺麗になりますように。。。

コメント

タイトルとURLをコピーしました