お疲れ様です。えなげです。
皆さんはライブのチケットをどうやってゲットしていますか?
というか、そもそも私は、
行きたいライブの情報を知るのがいつも遅すぎて
毎回チケットがsoldoutになってしまった状態からスタートする事が多いです。
メールでの通知機能なんかもあると思うのですが、
未だに通知でいち早く情報をゲットした試しがありません。

気分屋の私は急にあの人のライブに行きたい!なんて感じになるのです。
私の気持ちのタイミングでメール通知求む。
Sold Out になっていたチケットを諦めかけていたその時。
ある日、何気なくBoyzⅡMenの音楽が聴きたくなって
久しぶりに聴いていたのですよ。
そしたら聴いていくうちに、
やばーい、やっぱり好きだ!!ってなって速攻で来日情報を調べてみました。
すると、なんと今年7年ぶりに来日公演するではないですか!!!
これは運命ですよね。
チケット買わねば!!と意気込んで検索したら、
まさかの全席Soldout状態。
悔しくて「チケット流通センター」てところでチケット検索もしてみました。
チケットの転売サイトのようですね。
公式(イープラス)と同じ定価もしくは高値で売ってたりもしました。
しかし、転売チケットはやはりリスクがありすぎて怖いですよね。
というのも、
BoyzⅡMen のチケットがS席でなんと20,000円!
Gold指定席が26,000円、一番安いA席でも15,000円でした。

レジェンドのライブは強気だな。。。た、たけー、、、
こんな高いチケットを転売で買って入場できないなんて
そんなリスクは取りたくありません。
ということで、もう諦めるしかなさそうでした。
その時公式からチケットを買おうとするとイープラスしか出てきませんでした。
イープラスのチケット申し込みに進むと、
東京公演のチケットの表示は「予定枚数終了」の文字が。
先にも進めず、悔しさをかみしめながらその日は画面を閉じました。
次の日もなんとか別の方法でチケットが買えないか調べたりもしたのですが
結局はイープラスに戻ってくるのです。
諦めきれずに仕事の合間になんとなくイープラスを見たりもしてました。
すると、
予定枚数終了だったところが「受付中」になっている。

え? サイトがバグった?
なんと、そのままチケット申し込みできました!
記憶をたどって考えたのですが、
確かに絶対に「予定枚数終了」になってたはず!!!
でも確実に申し込み画面まで進めるのですよ。
え、これは、どういうこと??と思いながらも、
申し込み画面で進めるのなら購入できんじゃね!?と思い
そのまま申し込み画面を進めていきました。
すると「申し込み完了しました」と。
その後ちゃんと申し込み完了のメールも届きました。

えーーーーー!!チケット買えたんですけど!!!
ちょっと状況が理解できなくて再度イープラスでチケット検索してみたんですよ。
すると、また「予定枚数終了」の文字が!!
これはもしかして奇跡的に再販したチケットを見つけることができて
運よく申し込みまでたどり着けたパターンか!?
そんなことある!?!?
チケットが復活する事があるらしい!再販、戻り、放流。
そんなことあるみたいです!
そんなのがあるなんて知らなかったえなげです。
しかも色んなパターンがあるんですね!
キャンセルで戻ってきたチケットや、未入金で戻ってきたチケット、
機材解放席が放流されたパターン、などなど。
確かに考えてみると、入金忘れる人絶対いますよね!
チケットが売切れたら、諦める前にそこを狙うのもいいかもしれません。
でも、一番気になるのは席がどこになるのかですよね。
そもそも私が見た時が一番最後の「先着:一般販売」でした。
そこから漏れてきたチケットだったら
普通に考えたらあまり良くない席が回ってきそうですよね。
でも色々と調べてみると、
稀に凄く良い席が未入金で戻ってきたりする事もあるらしい。
ですがこればっかりは
もうチケット販売システムのみぞ知るって感じですよね。
戻りチケットの席は良いのか?悪いのか?検証してみます。
と言うことで、
奇跡的に変えたこのチケットの席がどうなるか検証してみたいと思います!
すでに次の日には入金完了してきました。
今回のチケットは「スマチケ」なるもので、
携帯からダウンロードする形式みたいなので
コンビニで支払った時にはチケットの発行はありませんでした。

チケットは紙で欲しかったなー。思い出は物で残したいタイプです。
そのダウンロード開始が5月になりますので、
それまで楽しみに待ちたいと思います。
頼む!
神席こい!!!!
コメント